車の半練りワックスって皆さんは何を使用していますか?
ワックスには固形や液体、
さらには半練りなど様々な種類があって、
何を使って磨けばよいのかわからないという方も多いです。
なので今回は半練りワックスに注目して
おすすめのものをランキング形式で紹介していきます!
ぜひ愛車に使いたい半練りワックスを選んでみてくださいね。
車の半練りワックスのおすすめランキング『第10位』
●キズ消しWAX 白艶
車の半練りワックスランキングで10位に輝いたのが、
上記のワックスですね。
リンレイが開発した半練りワックスで、
特徴といえば超微粒子セラミックパウダーが配合されているので
ボディ表面の細かなキズを消してくれます。
細かいキズが消えることでボディの光沢も増しますよ!
また、固形タイプのワックスに比べて
この半練りワックスの方が持ちも良いのもおすすめ理由でしょう。
車の半練りワックスのおすすめランキング『第9位』
●クリーナーワックス
半練りワックスランキングで9位にランクインしたのが、
上記の商品ですね。
モノタロウが販売している半練りワックスで、
何といっても329円という破格の安さが目を惹きます。
それでも半練りワックスとして、
雨を長期間にわたり強力にはじく防水効果や、
車ボディの艶も出してくれますよ。
容器がプラスチックで、スポンジが安っぽいですが
普通に使用する分には問題なしでしょう。
車の半練りワックスのおすすめランキング『第8位』
●BLACX TYPE:S 黒専用
車の半練りワックスランキングで
8位になった上記の商品です。
かなりマニアックな黒色専用の半練りワックスになっています!
黒専用に開発されているだけあって、
黒のボディカラーに塗ったときの輝きは、
全色対応の半練りワックスとは違う輝きをもたらしますよ。
その重厚な輝きの理由として、
高純度プレミアムや天然カルナバが配合されていることが、
深く濃い重厚な艶を生んでいるんでしょうね。
しかも、光沢や艶だけでなく
撥水性も定評のある半練りワックスなので、
雨も汚れも心配ないですよ。
車の半練りワックスのおすすめランキング『第7位』
●コンパウンド WAX半ネリダーク&メタリック
半練りワックスランキングで7位にランクインした上記の商品は
欲張りな方におすすめしたい半練りワックスですね。
なぜ欲張りな方におすすめしたい半練りワックスなのかというと
この半練りワックス1つで3つの効果があります。
キズ消し、鏡面仕上、ワックスの光沢が
全て一度で実現できるんです!
しかも、ワックスの持ちもよいので、
ワックスがけは3ヶ月に一度程度の施工で
OKなのも嬉しいポイントですね。
車の半練りワックスのおすすめランキング『第6位』
●PROSTAFF(プロスタッフ) 光沢耐久ワックス
車の半練りワックスランキングで6位に入ったのが、
上記の光沢に特化した半練りワックスです。
車のボディ表面の光沢を復活させる
ワックス本来の艶出し効果はもちろん、
擦りキズなどの小さなキズや
細かいキズ消しに重宝するタイプの丸缶WAXです。
非常に塗りやすいだけでなく、
良く伸びるので簡単に施工できるはずですよ。
車の半練りワックスのおすすめランキング『第5位』
●ソフト99コーティング施工車専用ワックス キズ消しタイプ
車の半練りワックスランキングで5位に入ったのが、
コーティング施工車専用の半練りワックスですね。
元々車のボディにコーティングが施されていると、
コンパウンドなどで削り取ってしまうのを気にしますよね。
しかし、上記のコーティング施工の
車専用の半練りワックスであれば心配無用!
コーティング被膜にやさしい成分で構成されており、
コンパウンドほどガシガシ削りませんが、
マイルドな微粒子パウダーが
表面の汚れをしっかり除去してくれますよ。
必要な箇所にこの半練りワックスを入り込むと
塗装面を平滑にしてキズを埋めるだけでなく
艶や光沢も生んでくれて、車のボディをリフレッシュにさせるでしょう。
車の半練りワックスのおすすめランキング『第4位』
●ソフト99光鏡面WAX
車の半練りワックスランキングで4位に輝いたのが、
光鏡面ワックスですね。
名前の通りボディの光沢に特化した半練りワックスとなっていて
施工した後の満足感も高いものになるでしょう!
また、半練りワックスを施工する上で面倒な
拭き取りがない分、時間がかからないため
ワックスがけが苦になりませんよ。
もちろん専用クロスも付属されているので、
自分で用意するものは何もないく、
すぐに半練りワックスを施工していくことが可能ですね!
専用タオルで磨くだけなのでお手軽でピッカピカになり、
ワックスがけが初心者の方にも優しいグッズといえるでしょう。
車の半練りワックスのおすすめランキング『第3位』
●ソフト99激防水 半固形 ホワイト用
車の半練りワックスランキング3位にランクインしたのが、
上記のソフト99の激防水ですね。
なぜランキング3位なのかというと、
他の半練りワックスにはない
防水に特化した半練りワックスだからですね。
ソフト99が開発した、耐久防水樹脂「耐水FSIレジン」という皮膜が
しっかり車のボディを保護してくれますよ。
また、撥水能力も高い上に、コーティング効果は
洗車10回以上に耐えますので
長持ちするのも魅力の一つではないでしょうか。
車の半練りワックスのおすすめランキング『第2位』
●ソフト99コーポレーション ニューソフト99
車の半練りワックスランキングで2位にランクインしたのが、
ソフト99の半練りワックスですね。
この半練りワックスのおすすめポイントは、
何といっても癖がないこと。
車に使用する半練りワックスとして、
塗装の保護や艶出しなど
基本的な能力は高い半練りワックスですよ。
過度な光沢や鏡面仕上げがイヤな方も中にはいると思いますが
上記の半練りワックスは仕上がりが自然の光沢があるのが特徴。
トータル的にバランス良く、
発揮するベーシックな丸缶ワックスなので
半練りワックスに慣れていない方でも簡単に施工できるでしょう。
車の半練りワックスのおすすめランキング『第1位』
●クリアシャイン・オール
車の半練りワックスランキングで堂々の1位は
トヨタが販売している
クリアシャイン・オールの半練りワックスです。
やはり車メーカーが満を持して発売してるだけあって、
信頼性も高く高品質で仕上がりも綺麗になるでしょう。
超微粒子パウダーはコンパウンドのように削るのではなく、
痛めることなく平らにしてくれるので
細かい傷もクリアシャイン・オールで目立たなくなりますよ。
半練りワックスを施工して、
鏡面のような仕上がりを実現したいという方は
上記の半練りワックスをおすすめします。
また、全色に対応しており、
トヨタ車以外にも使用できるので
気になった方はチェックしてみてくださいね。
この記事を読んだ方からは
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・車の固形ワックスのランキング!人気の中からおすすめを紹介(ボディ編)
・車の傷消しのワックスでおすすめなのは?効果があると人気の中から紹介!
・タイヤワックスのおすすめランキング!ひび割れしにくいのは水性?
・車のワックスのおすすめは?人気のワックスをランキングでご紹介!
・車のボディのウロコ取りでおすすめな方法やグッズ、業者での値段は?
車の半練りワックスランキングについて
紹介していきましたがいかがでしたでしょうか?
車のカラーに合わせた半練りワックスや、
純正の半練りワックスなど様々なものがありましたね。
その中でも愛車に何を重視するのかを基準に選んでみてください。
以上、『車の半練りワックスのランキング!人気の中からおすすめを紹介(ボディ編)』 の記事でした。