長く愛車に乗っていると、

どうしてもヘッドライトが黄ばんだり

曇ったりしてきませんか?

 

いくら綺麗に洗車しても、

ヘッドライトが黄ばんだり曇ったりしていると

せっかく綺麗な磨き方をしても綺麗さが半減ですよね。

 

そこで今回は、黄ばんだり曇ったりした

ヘッドライトを綺麗に甦らせる、

磨き方を紹介していきます!


 


黄ばみ曇りをとるヘッドライトの磨き方は?

最近はDIYなどが流行っており、

何でも自分でやるという風潮がありますよね。

 

ヘッドライトの黄ばみや曇りも、

磨き方によっては自分で落とすことができます

 

早速、磨き方を詳しく紹介していきましょう。

 

そもそも黄ばんだり曇ったりする原因は?


引用元URL:http://noj-ibaraki.com/

ヘッドライトが黄ばんだり曇ったりする理由として、

洗車した時に磨き方によってできてしまった

細かい傷や紫外線が原因だったりします。

 

また、最近の車のヘッドライトには、

樹脂素材が多く使用されており、

それもヘッドライトの黄ばみや、

曇りの原因としてあげられます。

 

昔の車はヘッドライトの材質に

ガラス系の素材が多く使用されていた為、

それほど黄ばみや曇りがないそうです。

 

 

ヘッドライトを磨く前に準備することは?


引用元URL:http://www.to-sou.com/

まず、磨き方の前に、

ヘッドライトとその周辺をきれいに洗浄していきましょう

 

結局、ペーパーでヘッドライトを磨きながら、

黄ばみや曇りを落としていくので、

ガシガシ磨く磨き方がいいです。

 

また、磨き方として、

磨くときに車体に傷をつけないように、

マスキングテープでカバーしておくことも重要なポイント

 

黄ばみや曇りを落とすために、

紙やすりで削っていく磨き方なので、

もし手が滑ってボディに触れようもんなら、

すぐに傷つくのでマスキングテープは必ず張りましょうね

 

 

耐水ペーパーで磨いていきましょう!


引用元URL:http://pro-eba.com/

ヘッドライトを磨くのに用意する耐水ペーパーは、

800・1000・1500・2000になります。

 

この数字が小さいほど荒く、

がりがり削ることができます。

 

この耐水性の紙やすりはホームセンターでも、

簡単に入手でき、

さらに安いのでホームセンターで揃えてしまいましょう。

 

ここでピンとくる人ならわかると思いますが、

磨き方として800番の荒いやすりから削っていきます

 

黄ばみや曇りをがりがり削る磨き方でいきましょう。

 

 

コンパウンドで磨いていきましょう!


引用元URL:http://golf5e.at.webry.info/

ヘッドライトをやすりで磨いただけでは、

黄ばみは取れても白く曇っており、

磨き方が合っていたか心配になる人もいると思います。

 

そこで、コンパウンドで磨いていきます。

 

コンパウンドの磨き方も耐水ペーパーで磨いた時同様に、

細目・中細・極細など分かれているので、

説明書に従って順番に磨いていきましょう。

 

 

コーティング剤でさらに綺麗に!


引用元URL:http://minkara.carview.co.jp/

コンパウンドで磨き上げれば

この時点でかなり綺麗になっていると思いますが、

よくみると細かな傷や、

磨き方により若干の曇りがあると思います。

 

そこで、コーティング剤で仕上げしていきましょう。

 

カーショップでは、

様々なコーティング剤が売られているので

迷うと思いますが、

ヘッドライトに使用できると書いてあれば大丈夫ですよ。

 

ヘッドライトを磨くのに苦労したのに

すぐに黄ばみや曇りが出てくると悲しくなりますよね。

 

なので、このコーティング剤をこまめに施してあげることで、

かなり効果が持続するので、

洗車時に一緒にコーティングしてしましましょう。

 

 

ピカールで磨いてもOK!


引用元URL:https://www.youtube.com/

ピカールって何?と思う人が多いと思いますが、

簡単にいえば研磨剤が入った洗剤の事です。

 

主には金属を磨いたりする時に用いられますが、

プラスチック素材に使用しても大丈夫なので、

ヘッドライトの黄ばみや曇りを削る時にも可能ですよ。

 

洗剤に研磨剤が含まれているので、

磨き方も洗浄と研磨を同時に行えるので手っ取り早く

時短や時間の節約になるので、

時間がない人にもおすすめの磨き方といえます。

 

Sponsored Links

 


ヘッドライトの磨きにおすすめなアイテムは?

ヘッドライトの黄ばみ曇り落としは

かなりの種類が発売されているので、

今回はその中でもおすすめトップ3を見ていきましょう。

 

ヘッドライを磨くにはヘッドライトレンズクリアがおすすめ!

ヘッドライトレンズ クリア復活剤 | ケミカル C6

人気カー用品ブランドのカーメイトの商品である

カーメイト C6 ヘッドライトレンズクリアは、

ヘッドライトの黄ばみよりは曇りに効果を発揮します。

 

このクリーナーを購入すれば、

個別に耐水ペーパーや

コーティング剤を購入する必要がないので、

すぐに磨きはじめることが可能ですよ。

 

しかも、価格も1000円ちょっとなので、

すぐに試してみることができるのもおすすめポイントです。

 

 

ヘッドライを磨くにはヘッドライトクリーナーがおすすめ!

この商品の優れた点は、

ヘッドライトの黄ばみも曇りも両方綺麗に落としてくれること、

さらに、ヘッドライトを綺麗にするのに

数分しかかからないという点が挙げられます。

 

紹介してきた方法よりも簡単に

速く行うことが出来るので、

1~2時間かかるならやらないけど、

数十分で終わるならやってみようという人も多いと思うので、

そんな人にはおすすめかもしれませんね。

 

 

ヘッドライを磨くにはダブルアクションポリッシャーがおすすめ!

プロも愛用するRYOBI製のポリッシャーは

かなり本格派な磨き方で、

カー用品店でも使用しているところがあるかもしれないです。

 

これがあれば磨き方が楽に、

そして綺麗に仕上げることが可能ですので、

今までの磨き方では落としきれなかった

ヘッドライトの曇りや黄ばみが速攻で落ちます。

 

頻繁にヘッドライトを磨くことが多い人には

ぜひおすすめしたいアイテムになっていますね。

 

この記事を読んだ方からは、

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

エンジンスターターのおすすめランキング!人気のメーカーから紹介!

工具のブランドで人気なのは?車の整備やカスタムでは何がいいの?

車の電気系統をカスタムする時におすすめな工具や道具とは?

車のホイールの洗い方やおすすめの洗剤は?動画が通販商品のご紹介!

車内の掃除におすすめのグッズは?クリーニング業者いらずのグッズは?

 

いかがでしたでしょうか?

 

ヘッドライトの曇りや黄ばみを落とす作業や磨き方は、

特に車の知識や特別な技能は必要ないので、

誰でも簡単にチャレンジできますよ。

 

ヘッドライトの黄ばみや曇りが取れれば、

かなり愛車が若返るので、

気になっている方はやってみてくださいね。