皆さんは車を運転する時に
はだしで運転したことはありますか?
長時間のドライブなんかでは
靴をずっと穿いていると蒸れてきたりして、
脱いではだしで運転したことがある方も
いるのではないでしょうか。
日本人はやはりはだしになると
リラックスできるようで、
車を土禁しているのは日本人くらいのものです。
では、はだしで運転すると違法になるのか?という疑問や
はだしで運転するメリット・デメリットを皆さんに紹介していきます。
はだしで運転したら違反なの?
参照元:http://illustrain.com/
結論から言うと、道路交通法違反にはなりません。
道路交通法には「運転操作に支障を及ぼす
おそれのある履物をはいて車両等を運転しないこと」と
明記してありますが
はだしで運転するのがNGとは明記されていないので、
問題ないと考えられます。
では、どのような履物が運転に影響を及ぼすのか?というと
ヒールやサンダルは運転で履くとダメということです。
それは、運転中に脱げてしまったり
ヒールが引っかかった、ペダルに挟まる可能性があるので
安定性に欠けて運転に支障がでるということ。
もし、発見されたら実際に罰則が適用され
大型車では7000円で普通車では
6000円の罰金が発生するので注意が必要です。
はだしで運転するデメリットは?
はだしで運転する方は少数派だとは思います。
では、はだしで運転すると
どのようなデメリットがあるのでしょうか?
予想だにしないデメリットもあったりするので
はだしで運転する方やこれから土禁にして
はだしで運転しようとしている方は必見です。
はだしの運転はフルブレーキが弱くなる
参照元:https://www.youtube.com/
普通に運転している時には
フルブレーキをかける場面はほとんどありません。
フルブレーキを要する時は、
かなり緊急な場合だと思います。
元々車のペダルは靴を履いた状態で
一番ベストの状態になるように設計されています。
特に土禁文化のないヨーロッパやアメリカでの車の設計では
靴を脱いで運転するなんて思ってもいません。
よって、はだしでブレーキをかけると
靴をはいている時と力の入れ方が異なるので
フルブレーキが弱くなるデメリットがあります。
はだしの運転は足が汚れる
参照元:https://clutch-s.jp/
細かな砂のザラつきも結構、気になるでしょう。
潔癖症という方にはちょっと耐え難いと思うので
潔癖という自覚がある方は気になる点ですよね。
いくら土禁にしても車である以上、
砂や泥は入り込むので足がザラザラすることは
覚悟が必要です。
また、はだしで運転することで
足の嫌な臭いが移ってしまうということも
考えられるでしょう。
はだしの運転は事故の時に足を怪我する
参照元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
足を保護するものがないので、
怪我する可能性が高まります。
事故を起こした時には、場合によっては
割れたガラスやブラスチック片などが
そこら中に散乱しているので、
はだしで歩くことは危険ですよね。
事故を起こしたり、巻き込まれたりすることは
運転をしていれば誰にでも起こる可能性はあります。
運転しやすいから、楽だからという理由で
はだしで運転する場合には、
万が一の備えがあったほうがいいかもしれませんね。
はだしで運転するメリットは?
はだしで運転するデメリットを見てきましたが、
逆にはだしで運転することで
どのようなメリットがあるのでしょうか。
はだしで運転したことが無い方は、
ぜひ注目してみてくださいね。
はだしの運転は足が蒸れない
参照元:https://201navi.jp/
足の蒸れが無くなります。
特に革靴やブーツを履いている場合には
長時間運転していると蒸れてきて気持ち悪いですよね。
しかし、はだしだとその心配はないのでとても快適ですし
蒸れて水虫になる心配もないでしょう。
長時間運転する方なんかには
はだしで運転する方がおすすめかもしれないですね。
はだしの運転はフロアマットが汚れない
参照元:https://www.carsensor.net/
確実にフロアマットは汚れます。
なので長い起毛タイプのフロアマットであったり、
白色のフロアマットを敬遠する方も多いです。
しかし、はだしで運転する場合には汚れる心配がないので
フロアマットが土や泥で黒ずんだり、
洗車するたびに洗うことを想定しなくてもよくなります!
そうなると、汚れを気にして
デザインや色など考えなくていいので
フロアマットの選ぶ幅が広がるでしょう。
はだしの運転はペダルを微調整できる
参照元:https://ameblo.jp/
お分かりいただけるかと思いますが
かなり踏み込んだ時の感覚が変わります。
これまでは靴のクッションを介して
ペダルを踏みこんでいたので、
それほどシビアではなかったはずです。
しかし、はだしで運転する場合は
ダイレクトにペダルに伝わるので
慣れるまで注意が必要かもしれないですね。
その分アクセルワークが微調整できるようになるので
発進も緩やかに行えるようになり、
燃費も向上することが挙げられるでしょう。
はだしで運転する時におすすめなグッズは?
ここからは快適な、はだし運転ライフを送るために
おすすめのグッズを紹介していきたいと思います。
すでに土禁にしていたり、
はだしで運転している方も参考にしてみてくださいね。
はだしの運転にはフロアマットがおすすめ!
上記のフロアマットは2重構造になっているのが特徴で
砂などの汚れが下に落ちる構造になっており、
はだしの足がザラザラすることは無くなります。
また99.9%の抗菌仕様なので
足の匂いも抑えてくれる優れものですね。
落ち着いた雰囲気のデザインでとてもシンプルなのが特徴。
また、水洗いできる点や掃除もタオルでひと拭きすれば
キレイになる汚れ付きにくい防水仕様なので
手入れのし易さも定評がありますよ!
はだしの運転には芳香剤がおすすめ!
やはりはだしで運転すると臭いが気になるでしょう。
ですが、匂いが強い芳香剤や
エアコンの吹き出し口に装着するタイプでは、
足元のフロアマットに使用したいのに
効果がそれほどでないですよね。
しかし、上記の紹介する芳香剤は
気になるところにスプレーするタイプで、
消臭成分を配合している為、
はだしで運転した時の嫌な臭いも綺麗に消してくれますよ。
香りはムスク系で石鹸のような清潔感を思わせる香りなので
万人受けするのではないでしょうか。
ぜひ気になった方は試してみてくださいね。
はだしの運転にはシューズトレーがおすすめ!
最後に紹介するのは車を土禁にしていたり
はだしで運転する方には必須のグッズである
シューズトレーですね!
一般的に100均でもシューズトレーは売られていますが
水が跳ねたり、シューズの収まりが悪いことが多いですよね。
しかし、上記のシューズトレーは中にスノコが敷いてあるので
水や汚れは下に落としてくれます。
よって、靴をシューズトレーに置いた時でも
泥水が跳ねたり、砂がシューズトレーから
パラパラ落ちる心配も皆無です!
なので、特にはだしで運転する方は
ザラザラすることに敏感だと思いますので、
上記の商品をおすすめしますよ。
この記事を読んだ方からは
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・運転が楽しい車のランキング!軽自動車や普通車、ミニバンなどでは?
・車で喧嘩になるのを防止する方法!運転中に避けるおすすめグッズも!
車をはだしで運転するメリット・デメリットを見てきましたが
いかがでしたでしょうか?
長時間の運転の場合なんかは
はだしの方がリラックスして運転できるでしょう。
気分転換も込めて、細心の注意を払いながら
はだしで運転してみてるのもいいかもしれませんね。
以上、『運転ははだしで違反にならない?メリットやデメリットもご紹介!』 の記事でした。