2019年6月8日にマイナーチェンジをされ発表された
トヨタ 2019年新型ハリアー。
発売から1ヶ月経ちましたが
購入を検討されている方も多いと思います。
発売当初の初期型から絶大な人気があり、
今回のマイナーチェンジでスペックや内装、
価格なども公開されて注目度もかなり高いと思います。
今回はそんな中から皆様が素敵なカーライフを送るうえで欠かせない、
内装について様々な角度からの内装画像を集めまとめてみましたので
ご購入の際の参考になさってくださいね。
トヨタ 新型ハリアーの内装色は?
2019年新型ハリアーの内装色ですが、
ガソリン車とハイブリット車の内装ですが、
シートはレザーシート、
ナビパネル周りはブラックで統一されており非常に高級感があります。
次にターボ車の内装ですが
シフトパネルはカーボン調、
メーターパネルはレッドの配色です。
ターボ車の方は高級感はそのままに
スポーティーな内装となっております。
2019年新型ハリアーの内装色は
ブラックとディープボルドーが継続され、
アイボリーが廃止されました。
そして新たにブラック×レッドとダークサドルタンが
追加された計4色で展開します。
3代目ハリアーの発売から大きく
内装も変わりましたが
今回の2019年新型ハリアーも
レクサス RXに負けず劣らずのデザインとなっています。
トヨタ 2019年新型ハリアーの内装画像1
参照元URL:http://car-japan.info
まずは全体的な内装画像です。
こちらは新色のダークサドルタンの内装画像になりますが、
見ての通り非常に高級感があり、
ブラウンとブラックの配色パターンが
スタイリッシュなイメージを持たせてくれます。
トヨタ 2019年新型ハリアーの内装画像2
参照元URL:http://car-japan.info/
インフォメーションパネルが、
8インチから9.2インチに拡大して見やすくなっていて
ナビ周りもスッキリしています。
シフトパネルはカーボン調でスポーティーになっており、
パイピングステッチが施されており全体的に引き締まった印象がもたれます。
シフトノブやエアコンパネルをみても
細かなところまでこだわりがあり、
無駄な装飾はされておらず、
綺麗にまとまっていますね。
トヨタ 2019年新型ハリアーの内装画像3
参照元URL:http://car-japan.info/
非常にエレガンスな内装ですね。
当初3列シートという噂もありましたが、
今まで通りの2列シートでラケッジスペースが広く
ファミリーでのお出かけ等にも便利になっています。
トヨタ 2019年新型ハリアーの内装画像4
参照元URL:http://car-japan.info/
前後にノブ付きの収納スペースと
広々としたラケッジです。
アウトドアやお出かけにも便利で
収納が多いのもハリアーが人気の理由の一つです。
トヨタ 2019年新型ハリアーの内装画像5
参照元URL:http://cobby.jp/
2019年新型ハリアーのマイナーチェンジは、
見た目の質感向上もかなり力を入れているものになっています。
内装のトピックとしては、
上級グレードのパッケージオプションとして
ナッパレザー&本アルミを施したハリアーも用意されます。
本アルミの導入とは、トヨタはもちろん、
レクサスでもほとんど事例がないので、
レクサスをも超越した質感を手に入れる
新型ハリアーとなりそうです。
さらに、上級グレードには、
シートヒーターだけでなく、シートベンチレーションも裝備されています。
シートベンチレーションとはシートに送風される機能で、
レクサスなど一部の車種に限られた裝備だったのですが
それが2019年新型ハリアーにも用意されます。
上記の通り今回は
トヨタ 2019年新型ハリアーの内装のデザイン、
内装画像のご紹介の記事を書いてみましたがいかがでしたでしょうか?
マイナーチェンジをする2019年新型ハリアーは、
ラグジュアリーSUVとして他車に負けず劣らず、
細かな部分まで手が込んでいます。
上記にあげた部分以外にも
プレミアムホーン導入、
室内ランプがLED、
メーカーオプションナビが9.2インチに拡大、
インテリジェントクリアランスソナーや
パノラミックビューモニターの改良など
グレードがPREMIUM以上のものには
ステアリング+シートも動くパワーイージーアクセス導入
ロゴ入りウェルカムライト採用
カードキー導入など
レクサスや輸入車からの乗り換え層も
取り込めてしまうほど大幅な改良がされています。
カードキーなどはヴェルファイアなど
トヨタの高級車ですら導入例がないのに、
今回マイナーチェンジした
2019年新型ハリアーで採用されています。
その他、ロゴマーク入りのウェルカムランプなど
細かいところまでこだわり、
ラグジュアリーSUVとして魅力的な裝備がかなりあります。
もはや、悪いと思う点がないとも言わせるほどの
デザイン性と機能性があります。
国産SUVの頂点に君臨してもおかしくないくらい
手の込んだ2019年新型ハリアーですが、
今回この記事であげた内装画像などはほんの一部です。
この記事を読まれた方からは、
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・2019年新型ハリアーの価格や値引き額、性能や燃費、グレードの違いは?
・リセールバリューが高い車のランキング!売る時を考えるらこの車!
・モテる車のランキングは?女受けがいい車種とグッズをご紹介!
・中古車の選び方!ポイントやコツ、初心者でもお得に買うには?
・車を洗車する方法のご紹介!黒の車や新車でも傷をつけにくい方法は?
・2019年新型ハリアーの発売時期や予約開始時期、新古車価格の予想は?
いかがだったでしょうか?
興味がある方や、購入を検討している方は、
是非お近くのトヨタ販売店にて試乗や見学を
してみてはいかがでしょうか?
そこで購入を検討している方は
現在のお車の下取り価格などが
気になるところだと思います。
下取り価格がいくらぐらいか分からなくて困っているという方や、
下取り価格の相場はわかるけど、
もっと高く買い取ってくれる場所があるんじゃないか?
と思われている方は下記のサイトでの一括査定をオススメします。↓↓
現在のお車の相場が分かるだけでなく、
思ってもいなかった値段で買い取ってくれる業者が現れる事もありますので、
無料ですし一度ご登録される事をオススメします。
以上今回は
『2019年新型ハリアーの内装画像!色の種類やデザイン、特徴は?』の記事でした。