アウトドアやキャンプ好きであれば
車選びもこだわりたいところですね。
しかし、どのような選び方をするのかは
人それぞれなので、
使い勝手がいい車や
荷物をたくさん搭載できる車など、
多くの判断基準があるでしょう。
その中でも今回は
おしゃれというポイントを重視した車を
紹介していくので、
アウトドアにピッタリでありながら
おしゃれな車がたくさん登場しますよ!
キャンプに行く車を選ぶ時のコツやポイントは?
キャンプに向いている車の要素は
大きく分けて3つでしょう。
- 荷物を沢山積めるか?
- 走行性能は高いか?
- おしゃれな見た目か?
ということが考えられますね。
キャンプは多くの道具を使うものなので
荷物を積めるかは重要ポイントでしょう。
また、キャンプ場が山奥にあるときは
走破性も重視したいポイントですね。
とはいえ、一番大事なのは形から入ることで、
ワイルドな見た目の車に乗っている方は
それだけでおしゃれな上級者に見えますよ。
キャンプに行く車はJEEP ラングラーがおしゃれ!
参照元:https://www.flexnet.co.jp/
おしゃれなキャンプを過ごすには
JEEP ラングラーがおすすめでしょう。
第1位に輝いたラングラーは
紹介してきた車の中でも
トップクラスにおしゃれなのはもちろん、
人気の高さも目を見張るものがあります。
人気の秘訣は輸入車の
4WDの中でも圧倒的に安い価格帯、
その唯一無二の無骨なスタイリングが
固定ファンを獲得しているためでしょう。
純正ノーマルでここまでおしゃれなのは、
ラングラー以外に存在しないですね。
キャンプに行く車はキャデラック SRXクロスオーバーがおしゃれ!
参照元:https://autoc-one.jp/
キャデラック エスカレードは大きいけど、
キャデラックに乗りたいと思っていたり、
憧れる方は多いはず。
そこでおすすめしたいのが
キャデラック SRXクロスオーバーですね。
キャデラックの伝統である
斬新なデザインに、
シャープかつワイルドなイメージが加わりました。
サイズも日本で取り回しやすい大きさなので、
大きすぎてアメ車を敬遠していた方にもおすすめですよ。
また、キャデラックロゴ
LEDカーテシーランプという
オプションを付けることで、
地面にキャデラックのエンブレムが照らされ
ラグジュアリーなおしゃれを演出してくれますよ。
キャンプに行く車はスズキ ハスラーがおしゃれ!
参照元:http://kakaku.com/
次に紹介するのは
ボディのカラーバリエーションが豊富!
車内も広く、エクステリアのおしゃれさで
人気を集めているのがスズキ ハスラーでしょう。
エクステリアのデザインや
カラーに目が行きがちですが、
おしゃれすぎる内装とパネルカラーも
人気の理由となっていますよ。
特にブラックとイエローの2トーン内装は、
他の人と違う色の目立つ
車に乗りたいという人におすすめ!
キャンプに行ったときは
自然の緑にも映えておしゃれですよ♪
キャンプに行く車はトヨタ FJクルーザーがおしゃれ!
参照元:https://blog.flexdream.co.jp/
おしゃれなSUVとして
有名なのがFJクルーザーでしょうね。
流行の車ではあまり見かけない
丸目2灯ヘッドライトが特徴的。
真ん中に「TOYOTA」のエンブレムも
懐かしさを感じさせて
レトロでおしゃれな雰囲気を
醸し出していますね。
しかし、おしゃれで
愛嬌ある見かけとは裏腹に
走破性の高さは本物でしょう。
ハシゴ型のラダーフレームの上に
ボディが乗っていますから、
どんな道でもグイグイ走りますよ。
キャンプに行く車は日産 ジュークがおしゃれ!
参照元:https://minkara.carview.co.jp/
好き嫌いがはっきり分かれる
おしゃれな車が日産 ジュークでしょうね。
これまでの保守的な日本車にはない
非常に大胆でおしゃれなデザインといえるのではないでしょうか。
ヘッドライトかわからない
あの4つ目の顔は深海魚を彷彿とさせ、
一瞬ギョッとさせますよ。
このジュークのデザインは
日本国内よりは欧州市場で人気で、
グローバルなデザインとなっていますね。
キャンプに行く車はFIAT パンダがおしゃれ!
参照元:http://www.motordays.com/
デザインの高いイタリア車の中でも
おすすめなのがFIAT パンダでしょう。
イタリア人らしいエッセンスが存分に注がれた、
ある意味で可愛いとカッコイイ!
そして、おしゃれが感じられる車といえますね。
FIAT パンダを角度によっては
可愛らしかったり、
キリッとし表情を見せたりと
オーナーを飽きさせないおしゃれさは
他の車にはない大きなおすすめポイントでしょう。
キャンプに行く車はルノー カングーがおしゃれ!
参照元:http://kakaku.com/
キャンプでの実用性の高さと
おしゃれさを両立させる車が
ルノー カングーでしょう。
カラフルなボディカラーに溢れ、
鮮やかなイエローやパープルや
ピンクなど見ているだけもおしゃれ!
まさにウキウキしてくるデザインですね。
歴史のあるカングーのユニークなデザインは
時代に合わせて形は変わるものの、
肝心なコンセプトなんかはそのままで
オーナーが高いユーティリティを
最大限に引き出してあげることにより、
さらにカングーがおしゃれに輝くでしょう。
キャンプに行く車はトヨタ CH-Rがおしゃれ!
参照元:https://k-hanako.jp/
トヨタ CH-Rは引き締まったボディに対して
張り出したフェンダーの存在感が特徴的な車。
実際にCH-Rを見ると
その迫力に驚くことでしょう!
CH-Rを設計したデザイナーは
タイヤを張り出させるアイデアとして、
ダイヤモンドというイメージで
デザインしていたようですよ。
トヨタが世界展開車種に採用している、
「キーンルック」と名付けた
シャープな目つきはCH-Rにぴったりで、
クールな印象を与えていますよね。
キャンプに行く車はアウディ Q3がおしゃれ!
参照元:https://www.autocar.jp/
アウディ自慢のクワトロシステムで
走破性は信頼性が高いですが、
このQ3のデザインのおしゃれさにも注目ですね。
前後フェンダーが盛り上がったり
サイドウインドウ面積が
狭くなってCピラーが太くなるなど、
かなりスポーティーSUVという
ジャンルになって来たのではないでしょうか。
また、少人数のキャンプでは
程よい大きさいでおすすめだと言えますよ。
キャンプに行く車はBMW X5がおしゃれ!
参照元:https://www.motor1.com/
おしゃれでキャンプにおすすめの車が
BMW X5ですね。
巷の女性からも
人気の高いBMWですが
そのおしゃれさは、国産SUVにはない
あか抜けた感がありますね。
BMWらしい「駆けぬける喜び」を重視した
全く新しいコンセプトのSUVとなっており、
運転者も楽しめるような車になっています。
また、BMW最新世代の
六角ヘキサゴンLEDや存在感のある
大型キドニーグリルは、
BMWのアイデンティティともいえるでしょう。
拡大したキドニーグリルは
速度に応じてフラップを閉じて走行し、
抵抗を低減するアクティブエアーフラップを
採用していますよ。
キャンプに行く車はアルファロメオ ステルビオがおしゃれ!
参照元:http://openers.jp/
上記で紹介している
アルファロメオ ステルビオは、
優れたスポーツ性能を誇る
生粋のアルファロメオとなっています。
一瞬セダンやクーペにも見えてしまうスタイリングは
優れた流麗なフォルム。
上質かつ個性的で
おしゃれなイタリアンデザインを表していると
言えるでしょうね。
また、ドライビングSUVと
名付けられているように、
運転しないとこのステルビオの
本当の魅力に気づかないはず!
ただ、美しいスタイリングと引き換えに
ラゲッジスペースが小さいので、
1人キャンプなんかにおすすめの車といえそうですね。
キャンプに行く車はレンジローバー ヴェラールがおしゃれ!
参照元:https://car.watch.impress.co.jp/
英国が生んだおしゃれなSUVが
ランドローバー ヴェラールでしょうね。
コンパクトカーの時は
かっこよくておしゃれな車でしたが、
市販になるとカッコよかったデザインが
だんだんとカッコ悪くなってしまうということはよくあるものです。
しかし、ヴェラールの場合は
鮮度を保ったまま発売だったので、
デザインに関してもかなり評価が高いですよ。
細かいところまでディテールにこだわって
デザインしています。
おしゃれさはもちろんですが、
キャンプやアウトドアの
使い勝手も良く設計されているのは、
本格的なキャンプにも十分対応しているということでしょう。
キャンプに行く車はボルボ XC90がおしゃれ!
参照元:https://revistaautoesporte.globo.com/
上質なデザインとインテリアで所有する
満足度も高い一台となっています。
ゴルフによしマリンスポーツにも
ウィンタースポーツにも良し!
もちろんおしゃれにキャンプするのも
絵になる車でしょう。
しかも、ボルボといえば
安全性に力を入れてきたメーカーなので、
おしゃれさだけでなく車としての
本質的な魅力もおすすめポイントですね。
この記事を読んだ方からは
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・ソロキャンプの車内泊におすすめな車種ランキングやあると便利なグッズとは?
・車の屋根にテントを!おすすめのルーフテントをランキングで紹介!
・車で旅行へ行く際におすすめな持ち物は?必需品や便利グッズは?
キャンプに行く車でおしゃれな
おすすめなものを紹介してきましたが、
どの車も魅力的でしたよね!
しかし、紹介してきた車の中には
魅力的ではない価格の車も多数存在します。
予算オーバーの為、
諦めてざるを得ないこともあるでしょう。
そんな時は今、乗っている車を高く売ることで
次にゲットしたい車に乗り換えることが出来ますよ♪
そんな、車を乗り換えたい時に紹介したいのが
ズバット車買取比較を利用することです。
車を一番高く売る方法としては、
複数の買取店で競合させて
一番高い査定が出たところで
売ることが一番の近道なんですよ。
一括査定サイトみたいに
手間がかかるのがイヤな方には
ズバット車買取比較は魅力的なんです。
ズバット車買取比較はしつこい電話など無理な勧誘もありません。
しかも、査定が1回で済むので
何度も査定士と交渉する必要も全くありませんよ。
サービスサイトから申し込んだあとの手間の少なさが評価されますね。
車の買い替えを検討している方は、
ぜひ試しに利用してみてくださいね。
以上、『キャンプに行く車でおしゃれな車種や可愛い車種のおすすめは?』の記事でした。