最近では道の駅なんかに
ドッグランが併設されていたり、
ペット可のホテルもかなり増えてきましたよね!
このように愛犬と旅をする方も増えています。
多くは自家用車が移動手段になりますが
大型犬となるとかなり大変で、
車内が狭いと大型犬の場合は
圧迫感を感じますよね。
そこで今回は大型犬と
ドライブしても快適な車を紹介していきますよ。
これからドライブを考えている方や
今乗っている車が狭いと感じていて
乗り換えを考えている方は必見ですよ!
大型犬とのドライブに行く車を選ぶ時のコツやポイントは?
大型犬と快適にドライブするには、
どのようなポイントから車を選べばいいのでしょうか?
特に長い時間を過ごす車内は、
人にとって快適なことは
犬にも快適なのは当たり前の話。
これが大原則となっており、
人間でもストレスを感じるような
狭い車内の車はNGでしょうね。
また、車のシートは本革がおすすめで、
理由としては汚れを拭き取ることができます。
ファブリックシートのように
織り目に抜け毛が入って、
いくらダイソンのような掃除機でも
取り除けないので、
少し奮発して本革をチョイスしましょう!
大型犬とのドライブにおすすめな車種ランキング『第1位』
●ホンダ FREED+ DOG LOVER
参照元:https://carnny.jp/
大型犬におすすめの車で第1位に輝いたのは、
ホンダ フリード+ですね。
見た目からして普通のフリードと違い、
コラボレーションによって作り出された
20台限定の特別な
「わんことキャンプを楽しめる車」になっているのです。
もともとサイズがちょうど良くて、
女性でも運転しやすいと
評判のフリードをベースにしておりますよ。
そこにキャンプ装備や
犬の喜ぶ装備を追加したのが
こちらの特別なフリードですね。
大型犬とのドライブにおすすめな車種ランキング『第2位』
●ルノー カングー
参照元:https://ameblo.jp/
ルノーの万能車である
カングーが大型犬におすすめな車、
第2位にランクインですね。
車内の平さや万能性は言わずもがなですが、
大型犬目線で見た時に
カングーの車高が低いというのは
大型犬にやさしいと評判のポイントなんです。
地上高59cmで
他の低床を謳っている車よりも低く、
大型犬が自分で乗り降りできる高さに
設定されていますよ。
大型犬を抱える必要もなく
飼い主の負担も軽減できますね。
大型犬とのドライブにおすすめな車種ランキング『第3位』
●トヨタ シエンタ
参照元:https://bestcarweb.jp/
大型犬におすすめの車第3位は
トヨタ シエンタですね。
大型犬の場合や多頭飼いの場合は
大きなケージが乗るかが、
かなり重要なポイント。
低床設計のシエンタは
荷物の積み下ろしも楽々に行えて、
大型犬ケージにも入れられますよ。
しかも、低床設計は愛犬が
今より大きくなった場合や
年をとってからも
犬の乗り降りがしやすい環境になっているので、
本当に愛犬思いの車と言えるでしょうね。
大型犬とのドライブにおすすめな車種ランキング『第4位』
●メルセデスベンツ Vクラス
参照元:https://minkara.carview.co.jp/
ベンツのバンであるVクラスが
第4位にランクインですね。
ドイツ車の固い足回りで
ペットの乗り心地が不安と感じる方も多いでしょう。
ですが、車の揺れが小さいので
大型犬でもそれほど揺れを
感じないレベルになっていますよ。
また、圧倒的な車内空間の広さを利用して、
車中泊も快適に大型犬と過ごすことができますね。
飼い主も大型犬も広くて
窮屈な思いをすることもないでしょう。
大型犬とのドライブにおすすめな車種ランキング『第5位』
●ダイハツトール
参照元:https://221616.com/
コンパクトな車で
快適に大型犬とドライブしたいという方は、
ダイハツのトールがおすすめです。
後席をフラットに
ダイブイン格納すれば
かなり大きい収納スペースに早変わり!
まさに”魔法のパッケージング”となっており、
大型犬であっても余裕で乗せることができますね。
もちろん、後席6:4分割して
横に大型犬を乗車させることも、
十分可能なスペースですよ。
大型犬とのドライブにおすすめな車種ランキング『第6位』
●マツダ アテンザスポーツワゴン
参照元:http://www.kenstyle.co.jp/
カッコイイ車で大型犬と
ドライブしたいという方におすすめなのが、
マツダ アテンザスポーツワゴンですね。
車の性能や乗り心地については、
知っている方も多いでしょうが、
ディーゼルモデルがあるのも魅力でしょう。
また、大型犬に嬉しいポイントとして、
ラゲッジ部分は地上高約63cmで
フロアは広大になっています。
何より後席を格納したときに
段差や角度がないので、
乗車する大型犬もストレスフリーなんですよ。
大型犬とのドライブにおすすめな車種ランキング『第7位』
●ホンダ ジェイド
参照元:https://www.webcartop.jp/
ホンダジェイドはミニバンでは小さいサイズで、
コンパクトカーと比べれば
大きいという何とも隙間産業的な車になっています。
しかし、その快適性と
荷物の搭載能力はミニバン級で、
取り回しの良さに関しては
コンパクトカー並みという
いいとこどりです!
大型犬を乗せる上で
助かるのがシートアレンジ☆
軽い力で3列目シートを
床下に完全格納できフラットな状態に早変わりし、
すぐにラゲッジスペースを作ることができます。
大型犬とのドライブにおすすめな車種ランキング『第8位』
●ボルボ V90
参照元:https://www.autocar.jp/
北欧のメーカーボルボV90が
第8位にランクインですね。
車のサイズ感は見た通りかなり大きなサイズ感で、
大型犬の乗車も快く受け入れてくれる印象。
このV90で特筆すべきポイントが、
リヤドア前部の左右の柱と
センターコンソール後端3カ所に吹き出し口があり、
それらは左右独立温度調整できてしまいます。
体温調整の苦手な大型犬にとって、
かなりありがたい機能だと言えそうですね。
大型犬とのドライブにおすすめな車種ランキング『第9位』
●ホンダ オデッセイ
参照元:https://clicccar.com/
ホンダのミニバンといえば
オデッセイですよね。
現行型から採用された
スライドドアのおかげで、
大開口スライドドアの乗り降りはもちろん、
3列目席床下格納状態にしておくと、
バックドア側からでも
乗り降りできるという寛大さ。
また、大人4人と大型犬でも車内は快適なので、
家族+大型犬には最適の車だと言えるでしょう。
大型犬とのドライブにおすすめな車種ランキング『第10位』
●フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
参照元:http://kakaku.com/
フォルクスワーゲンの
パサートヴァリアントは、
これまでも多様な目的に使用されて
ワゴンタイプの車としては
確固たる地位を築いています。
そんなパサートヴァリアントで
大型犬とのドライブでおすすめしたいポイントが、
ラゲッジ容量は通常時で47リットル、
最大時で49リットル増しの
650/1780リットルという
ランドクルーザー並みの搭載能力ですね!
大型犬と旅行用の荷物を積んでも
有り余る広さは、
気にいること間違いなし。
しかも、大型犬を乗せるための
ラゲッジ用アクセサリーも充実しているので、
おすすめと言えるでしょう。
大型犬とのドライブにおすすめな車種ランキング『第11位』
●ダイハツ ムーブキャンバス
参照元:https://autoc-one.jp/
ムーブキャンバスが
大型犬でもおすすめな車の理由は、
両側スライドドアを備えているところが
大きなポイントでしょう。
ちなみに、両側スライドドアは
これまでもありそうでしたが、
以外にも軽自動車クラス初の設定となっています。
もちろん大型犬ケージも
後部座席を倒すことで搭載できるので、
軽自動車で大型犬とドライブしたい方は
おすすめですね。
大型犬とのドライブにおすすめな車種ランキング『第12位』
●レクサス LX
参照元:https://lexus.jp/
高級車レクサスのフラッグシップSUVの
LXが第12位にランクインです。
見た目のかっこよさや
収容能力などを考えて、
もう少し上位にランクインしそうですが、
何と言っても価格の高いことや、
車高も高いことが第12位の原因ですね。
憧れではありますが、
車高の高さと車高の高さは、
飼い主にとっても
大型犬にとってもちょっと厳しいでしょう。
大型犬とのドライブにおすすめな車種ランキング『第13位』
●日産 キャラバン
参照元:https://www.carsensor.net/
大きなくて機能的なキャラバンはいかがでしょうか?
車内空間の広さを利用して、
後部座席と中間座席を
区切って使用することもできるので、
飼い主と大型犬の空間を分けられるのも
魅力的でしょう。
また、グレードを細かく選べますが
メンテナンスを考えて
オールレザー等の高級仕様がおすすめでしょうね。
大型犬とのドライブにおすすめな車種ランキング『第14位』
●メルセデスベンツ SLC
参照元:https://car-moby.jp/
長距離や遠出には向かないですが、
おすすめしたいのがメルセデスベンツ SLCですね。
大型犬くらいになると
天井高も気になるポイントですが、
オープンカーだと一切気にしなくても大丈夫。
ただ、荷物の収容能力が少なかったり、
大型犬を助手席乗せるしかできないので、
日帰り旅行くらいが限度だと言えるでしょうね。
この記事を読んだ方からは
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・車で旅行へ行く際におすすめな持ち物は?必需品や便利グッズは?
さて、今回は大型犬とドライブが
楽しくなるような魅力的な車を紹介してきましたが
いかがでしたでしょうか?
やはり快適な車に乗り換えとなると
気になるのは、
価格と予算の兼ね合いですよね。
値引きをしてもらうにも限界があるので、
後は下取りで頑張るしかないということになるでしょう。
もし、今乗っている車を高く売って
車を乗り換えたい時におすすめしたいのが
ズバット車買取比較を利用することなんです!
車を一番高く売る方法としては、
複数の買取店で競合させて
一番高い査定が出たところで
売ることが一番の近道なんですよ。
多くの業者からしつこい電話や
メールの連絡などもなく
一番手軽に、一番高く
車の買取をしてもらえる確率が高いため
簡単に車の買取をしてもらえますよ♪
また、オークション形式なので
買取相場まで勝手に値段が上がっていきますから、
高く買取してもらうことができますね。
これまで個人で参加できるオークションで、
業者オークション並みの金額で
売ることは不可能でしたが、
ズバット車買取比較が実現させていますので、
是非利用してみてはいかがでしょうか。
以上、『大型犬とのドライブに最適な車は?おすすめ車種ランキングを紹介!』の記事でした。