一度は憧れる日本一周ですが、
計画するだけでもワクワクしますよね。
一番ポピュラーなのは
車での日本一周となりますが、
日本一周したことがある方は
ほとんどいないと思いますので、
どんな車を購入していいのかわからないでしょう。
そこで今回は
日本一周するのにおすすめの車を紹介していくので
これから計画しているという方は、
ぜひここで紹介している車の購入を
検討してみてはいかがでしょうか?
日本一周に行く車を選ぶ時のコツやポイントは?
大体日本一周すると
走行距離は1万2000キロになるので、
燃費が良い車であることに越したことはないですよ。
もし燃費の悪い外車や
スポーツカーで日本一周をしようとすると、
燃料補給のために何度も
ガソリンスタンドに立ち寄ることになりますので、
時間の無駄とガソリン代の増大が予想されるでしょう。
また、宿泊施設の予約が取れなかった場合、
車中泊せざるを得ないことが必ずありますから
最低限の空間は確保した車を選びましょうね。
日本一周におすすめな車種ランキング『第1位』
●トヨタ ハイエース

参照元:https://gazoo.com/
何かと使い勝手の良いハイエースが
日本一周におすすめの車第1位ですね。
ハイエースはベッドを簡易装備することが可能で、
普段使いしつつも沢山に荷物を積むことができますよ。
ただ、人気で
なかなか中古車が手に入らないので、
走行距離が短くて、年式も新しい、
そして、ディーゼルという中古車を見つけたら買いでしょう。
日本一周におすすめな車種ランキング『第2位』
●マツダ CX-5

参照元:https://www.webcg.net/
日本一周におすすめの車第2位は
マツダ CX-5ですね。
走りに定評があることや、
車内空間もかなり広いので
車中泊も苦にならないのはご存知のとおりでしょう。
また、日本一周する時に
海沿いを走行するわけですが、
場所によっては砂浜を走れる
という特別な場所があるので、
CX-5だと砂浜もガンガン走ることが可能でしょうね。
日本一周におすすめな車種ランキング『第3位』
●スバル エクシーガ

参照元:https://ja.wikipedia.org/
このスタイリングで7人乗りという仕様は
なかなか他にはない車ではないでしょうか。
このサイズ感でありながら、
アイドリングストップ機能も搭載することで、
JC08モードで13.2km/Lの低燃費を
実現しているのは驚きです。
日本一周する時に
この車内空間と燃費の両立は非常に嬉しいですよね。
もちろん、スバルのボクサーエンジンが、
他では味わえない滑らかな加速を体験させてくれますよ。
日本一周におすすめな車種ランキング『第4位』
●ホンダ フリードスパイク

参照元:https://www.honda.co.jp/
日本一周で必要になる日数は
だいたい100日前後らしいです。
ですが、その期間で
小物の収納なんかは結構重要なポイントとなります。
このフリードスパイクは
細かい収納がたくさんあるので、
生活するうえでかなり助かるでしょう。
そんなフリードスパイクの車内空間も
かなり快適!
助手席と運転席を前まで
スライドさせて隙間を埋めれば200cmになりますよ。
また、後席のヘッドレストが
枕になるユニークな装備もあるので、
日本一周には最適といえる車でしょう。
日本一周におすすめな車種ランキング『第5位』
●FIAT 500

参照元:https://www.fiat-auto.co.jp/
ここで紹介しているFIAT500は
デザイン性も高く、
日本一周するモチベーションも
高めてくれそうな車でしょう。
外車で日本一周することに
憧れる方もいるでしょうが、
故障が怖いところ。
しかし、FIAT500は
実際はそんなに心配しなくても大丈夫で、
日本車並みに故障しないですよ。
とはいえ、壊れたとき
やっぱり部品代や工賃代は
国産車よりも2~3割くらい高い感じがするでしょう。
日本一周におすすめな車種ランキング『第6位』
●フォルクスワーゲン ポロ

参照元:https://response.jp/
おしゃれな外車で
なおかつ快適で安いという要望を叶えてくれるのが、
フォルクスワーゲンのポロでしょうね。
小さなボディでありながら
大きく開くリアゲートや
スクエアな開口部は使い勝手抜群♪
十分な奥行きと深さがあるので、
1人で日本一周するなら十分すぎる広さでしょう。
まや、価格が安いので入手が容易という
メリットもありますね。
日本一周におすすめな車種ランキング『第7位』
●トヨタ カローラフィールダー

参照元:https://www.carsensor.net/
長い歴史を持つ
カローラフィールダーが第7位にランクインですね。
5ナンバーサイズでありながら、
後部座席を倒すと2025mmの長さがあります。
なので、単純に
200㎝以上のスペースを作ることができて
一般的な成人男性であれば
余裕で横になることができるでしょう。
また、ハイブリッド専用の
装備であるシートヒーターは、
長時間の運転では便利ですので
ぜひおすすめしたいオプションですよ。
日本一周におすすめな車種ランキング『第8位』
●トヨタ ラクティス

参照元:http://kakaku.com/
現在は絶版になっている
トヨタ ラクティスが第8位にランクインですね。
車内の荷物搭載能力はもちろん高いですが、
後部座席とラゲージルームは
さまざまな形に変更できるユーティリティ性の高さが
おすすめしたい大きな理由になっています。
フルフラットにする場合にも、
レバーを片手で引くだけで
リアシートの背もたれが倒れ、
フラットなラゲースペースへ
簡単にすることができますので
使い勝手も高くおすすめですね。
日本一周におすすめな車種ランキング『第9位』
●スズキ ハスラー

参照元:https://navikuru-car.com/
可愛いデザインで
女性が日本一周するのにおすすめな車が、
スズキのハスラーでしょうね。
何と言ってもボディカラーは
モノトーン5色に加えて、
ホワイト2トーン3色など
合計11パターンを設定しておりますよ。
お気に入りの色の車で日本一周できるので、
それだけでウキウキしますよね。
さらに助手席のシートバックが
前方に倒せばテーブルになるなど、
車内での利便性も高めているので
日本一周するのにうってつけです。
日本一周におすすめな車種ランキング『第10位』
●三菱 ミニカトッポ

参照元:https://www.carsensor.net/
三菱で過去に発売されていた
ミニカトッポが日本一周におすすめですね。
現在は販売が終了しており、
中古車のみの購入になりますが
かなり車両価格が安いので、
気軽に日本一周に飛び出せるでしょうね。
古い設計の車ですが、
リアゲートが採用されているので、
荷物を積み込みやすいのも魅力!
高い車高によってもたらされる
開放感のある室内空間と、
ラゲッジスペースの広さは
多くの人が評価しているポイントですよ。
日本一周におすすめな車種ランキング『第11位』
●ダイハツ アクティバ

参照元:https://www.carsensor.net/
長い車での移動になる日本一周ですが、
軽自動車の場合は
ロードノイズなどを遮断されていないことが多く、
長く運転していると気になってくるもの。
しかし、アクティバの場合は
軽自動車の中でも、
エンジンやCVTから起因すると思われる騒音も
よく遮断されていますので、
長い運転も軽自動車の中では
トップクラスび快適さですよ。
上質さではライバルのハスラーを上回るのが
魅力だといえるでしょう。
日本一周におすすめな車種ランキング『第12位』
●日産 NV200

参照元:https://ja.wikipedia.org/
日本の道は全てが広いわけではないですよね?
そこでどんな道もスムーズに走行できて、
荷物を沢山搭載できる車が
このNV200バネットになります。
小回りが利くボディサイズでありながら
大空間を確保しているので、
どんな道でも走ることができて
日本一周には最高の相棒になるでしょう。
また、低価格で購入できるのも魅力の一つなので、
ぜひ選択肢の一つにどうぞ!
日本一周におすすめな車種ランキング『第13位』
●日産 デュアリス

参照元:https://www.carsensor.net/
日本ではあまり人気のなかったデュアリス。
ですが、日産が欧州向けに
本気で作ったコンパクトSUVですので、
長距離ドライブはデュアリスの
得意分野になっていますよ。
基本的に欧州の道路を
走破することを想定しているので、
質実剛健という言葉が
よく似合う車だといえるでしょうね。
SUVにしては走りは素直なので
疲れることも無いですし、
シートも長距離運転しても疲れない快適さですよ。
日本一周におすすめな車種ランキング『第14位』
●ホンダ ステップワゴン

参照元:http://kakaku.com/
皆さんご存知のステップワゴンも
日本一周におすすめでしょう。
使い勝手の良さは皆さんご存知だと思いますが、
とくにステップワゴンの
「わくわくゲート」は重宝する機能でしょうね。
後方スペースに
余裕が少ない駐車場などで
荷物の積み下ろしの際に
威力を発揮するため
日本一周でリアに荷物を積んでいる場合は
取り出すのが非常に楽になりますよ。
この記事を読んだ方からは
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・車の空気入れのおすすめ!タイヤへの入れ方や頻度、空気圧の目安は?
・運転が楽しい車のランキング!軽自動車や普通車、ミニバンなどでは?
・車内の小物入れのおすすめ!おしゃれ、かわいい便利グッズとは?
日本一周するのにおすすめの車を紹介してきましたが、
いかがでしたでしょうか?
軽自動車からバンまで様々あり、
お好みの車種は人によっても違うかと思います。
ただ、どの車にするかの基準は
価格も重要になってくるのではないでしょうか。
もし、今乗っている車を高く売って
車を乗り換えたい時におすすめしたいことがあります。
それは
ズバット車買取比較を利用することです。


普通に一括査定サイトを利用すれば、
中間マージンを引かれて
買取価格も思ったように上がらないですよね。
そんな中でユーカーパックでは
販売手数料は無料になっておりますよ!
しかも、業者が直接ズバット車買取比較運営の
中間マージンの分だけ高く売却することができるのです。
車を一番高く売る方法としては、
複数の買取店で競合させて
一番高い査定が出たところで
売ることが一番の近道なので
ぜひ気になった方はズバット車買取比較で
査定に出すだけでもしてみてくださいね。
以上、『日本一周に最適な車のおすすめ車種ランキング!車内泊や収納できるのが人気?』の記事でした。