もしもの時にお子さんを守ってくれるチャイルドシートですが、

助手席にチャイルドシートを装着すると違反になる可能性があることをご存知でしたか?

 

特にお子さんと2人で乗る時なんかは、

顔が見えないので助手席にチャイルドシートを装着して、

目が届きやすいようにしたいと思っているママも少なくないはずです。

 

そこで、今回は助手席側にチャイルドシートを装着するのは

道路交通法に違反するのか?見ていきたいと思います。

 


チャイルドシートの設置場所は指定されている?

さて今回、一番気になるポイントであるチャイルドシートを助手席側に

装着できるか、できないか見ていきたいと思います。

 

そもそもチャイルドシートは何歳以下を乗せるの?


参照元:https://e-nenpi.com/
ドライバーであれば、

チャイルドシートに何歳まで乗せるのか?くらいは知識として

知っておきたいところですよね。

 

チャイルドシートは6歳未満のお子さんを

車に乗車させる際に必ず使用するように明記されています。

 

小学校に入学するまでは、

チャイルドシートにお子さんを座らせる必要があるということですね。

 

チャイルドシートは事故の時にお子さんを守ってくれるという側面だけではなく、

動き回らないので運転に集中できる、

お子さんの様子がすぐに確認できるというメリットもあり、

お子さんが小さくなればなるほど

チャイルドシートの効果を実感できるのではないでしょうか?

 

 

助手席側にチャイルドシートを装着しても問題ナシ?


参照元:https://minkara.carview.co.jp/
実はチャイルドシートを助手席に装着しても、

特に道路交通法上では問題はありません

 

チャイルドシートを設置する場所の指定までは、

現在は行われていないので

後部座席や助手席にどこに装着しても問題はないです。

 

ただ、もし事故を起こしたときに

一番致死率が高いのが助手席だと言われているので、

助手席にチャイルドシート設置するのを避ける人が多いということですね。

 

それ故、暗黙の了解でチャイルドシートを助手席に装着しない

という考え方が広まっていったものと考えられます。

 

 

助手席にチャイルドシートを設置する際の注意点


参照元:https://carview.yahoo.co.jp/
法律で助手席にチャイルドシートを設置できない

という文言は書かれていませんが、

実際車のサンバイザーなどにチャイルドシートを助手席に設置しないで

という注意書きが書かれている車種が多いです。

 

それでも、やむを得ず助手席に装着する場合は、

助手席のシートを一番後ろまで下げ、

後ろ向きで装着することを避けてくださいね。

 

また、エアバッグの作動を止められる場合は、

作動するを止めた方がお子さんにとっては安全といえますよ。

 

 

助手席にチャイルドシートを装着をおすすめできない3つの理由は?


参照元:https://hot-mammy.com/
チャイルドシートを助手席側に装着すると何が危険なのか、

イマイチわかっていない人も多いのではないでしょうか?

 

助手席にチャイルドシートを装着することで以下の3つのポイントが挙げられます。

  • 事故の時に後部座席よりも致死率が高くなる
  • エアバックによって思わぬ2次被害を被る危険性がある
  • 運転中にわき見する可能性が高まる

 

事故の時に致死率が高まるのは、

なんとなく理解できると思いますが、

エアバッグによる危険性は想像つかなかったのではないでしょうか?

 

事故の衝撃から守ってくれるはずのエアバッグですが、

お子さんを想定して作られていないので、

最悪の場合骨折ということにもなるそうです。

 

 


チャイルドシートの装着方法に決まりはあるの?

チャイルドシートの設置場所に決まりはないということが分かりましたが、

チャイルドシートの装着方法に決まりがあるのか?気になりますよね。

 

こちらからは、前向き後ろ向きなどありますので、

どれが正解なのか?見ていきたいと思います。

 

チャイルドシートの取り付け方


参照元:https://www.carsensor.net/c
一般的にシートベルトが装着してあるシートで、

進行方向に向いているシートでなければ

装着できないので注意が必要ですね。

 

チャイルドシートを装着する時に一番多い間違いが、

シートベルトを通す位置が間違っていたり、

シートベルトがねじれていたりする場合です。

 

付属している説明書をしっかり読みながら装着するとともに、

チャイルドシートの装着後は動かしてみて、

グラグラしていないかを確認することが大切です。

 

また、その際にチャイルドシートの動きが3㎝以内であれば大丈夫ですよ。

 

 

新生児の時はチャイルドシートを後ろ向きにする


参照元:http://carinformation.xyz/
基本的にチャイルドシートは

進行方向に向けて設置しますが例外があります。

 

それはお子さんの年齢が9ヵ月未満の時です。

 

9ヶ月未満の新生児は骨の発達も未熟なので、

あえて後ろ向きにチャイルドシートを設置することで

チャイルドシートで衝撃を吸収し、

背中の広い面で衝撃を分散ささえるのが良いとされています。

 

例え、9ヶ月を過ぎたから前向きでなければならない

という理由はないですので、

前向き後ろ向きどちらでも安全基準と道路交通法を

守っていれば特に問題はないですよ。

 

Sponsored Links

 


おすすめチャイルドシートを紹介

それではおすすめのチャイルドシートを見ていきたいと思います。

 

一口にチャイルドシートといっても、

かなりの種類があるので迷う方も多いと思うので、

一押しのチャイルドシートを紹介していきます。

 

おすすめチャイルドシート1

★送料無料★マムズキャリー ターン・レジェFIX【0〜4歳】【回転式 ISOFIX対応 チャイルドシート カーシート メーカー保証1年】[ベビーシート 1歳 2歳 シート 新生児 3歳]

こちらは充実した装備がおすすめのチャイルドシートになっています。

 

こちらのチャイルドシートは360度回転可能なので、

後ろ向き前向きどちらでも

ワンタッチでクルっと回すことができます。

 

なので、お子さんを車から降ろしたり、

乗せたりする時も、

非常に楽に行えるのでママにとっては大きな味方になりますよ。

 

 

おすすめチャイルドシート2

こちらは1万円を切るお手頃価格で、

お子さんに優しいチャイルドシートです。

 

こちらは肩ベルトには柔らかいパッドが装着されているので、

お子さんの負担も少なくなっています。

 

そして、取り外し可能な新生児専用パッド

小さなお子さんをしっかりホールドしてくれるので、

安心感はバツグンですよ。

 

 

おすすめチャイルドシート3

チャイルドシートの有名メーカーapricaなので信頼性は間違いないです。

 

こちらのチャイルドシート最大の特徴は、

座らせるのではなく、

寝かしつけられるという点。

 

どうしても無理やり座らせると、

お子さんの機嫌も損ねる場合があるので、

寝かしつけられるタイプであれば、

ぐっすり寝かしつけることも可能ですよね。

 

 

おすすめチャイルドシート4

GRACO(グレコ) コンパクトジュニア シャイニープリンセス ジュニアシート 収納式カップホルダー付き【送料無料 沖縄・一部地域を除く】

こちらは3歳から11歳まで使っていただけるチャイルドシートになっていて、

お子さんが成長しても長く使えるのでコストパフォーマンスが高いのです。

 

そして、座面のデザインも多くあるので1人目が女の子、

2人目が男の子でも座面を交換するだけで男女ともに長く使用していただける

チャイルドシートになっています。

 

また、シート部分は取り外して丸洗い可能ので、

清潔な状態でお子さんを乗せることが可能にもなっているのも

おすすめの理由です。

 

この記事を読まれた方からは、

こちらの記事も人気で

<関連記事>

チャイルドシートの人気は? 新生児に使えるチャイルドシートをご紹介!

軽自動車で5人乗りはできる?何人乗り?違反時の点数、罰金とは?

ジュニアシートで1歳児から使える人気のシートは?ブランドもご紹介!

赤ちゃんを車に乗せる際におすすめなグッズは?ステッカーやミラーが人気?

車に赤ちゃんを乗せてドライブする際の注意点やおすすめなグッズは?

車のネックピローでおすすめなのは?休憩時や寝る時、子供には?

ファミリーカーのおすすめランキング!おしゃれでかっこいい車が人気?

 

チャイルドシートの装着方法や注意点を見てきましたが、

みんなさんは紹介したことをどれだけご存知でしたか?

 

案外、チャイルドシートを設置する時の注意点や、

NGポイントはうろ覚えではなかったですか?

 

チャイルドシートの装着は命にもかかわることなので、

正しい方法で装着して快適なドライブを行ってくださいね。

 

以上、今回は『助手席のチャイルドシートは違反?事故の時の危険性や安全な向きは?』の記事でした。