車の暖機運転に欠かせないのが、
エンジンスターターですよね。
いちいち駐車場にエンジンをかけにいくのが面倒な時、
朝の時間がない時にはかなり重宝します。
しかも最近では、様々な機能を持ったエンジンスターターが登場していて
おすすめのものが数多くありますが、
今回は特におすすめのエンジンスターター7選をお届けしていきます。
エンジンスターターのおすすめランキング『第17位』
上記のエンジンスターターの特徴は、
シンプルで使いやすい機能ですね。
純粋にエンジンを掛ける、切るという機能しかないので
どなたでも簡単に使用することができるのがおすすめポイント。
リモコンのデザインもシンプルで、
使い勝手とデザインの両方が良くなっていますよ。
値段もリーズナブルなので、検討中で予算が厳しいようであれば、
こちらのエンジンスターターがおすすめですね。
また取り付け作業も、施工初心者の方でもでき
2時間ほどで取り付け出来ますよ。
エンジンスターターのおすすめランキング『第16位』
上記で紹介しているエンジンスターターは海外製で、
輸入車との相性は良いかもしれません。
ここで紹介しているVIPER(バイパー)4706Vは、
液晶リモコンと通常のリモコンがセットとなっており、
片方のリモコンはスペアとして使用することが可能ですよ。
旧モデルとく選べて、
リモコンとアンテナが新しくなったので、
電波の届く距離が多少伸びています。
また、液晶タイプのリモコンは充電器ではなく、
USBケーブルで充電するタイプとなっており、
電池交換の手間がない為、経済的でもあります。
エンジンスターターのおすすめランキング『第15位』
上記のエンジンスターターは操作が簡単で、
使い勝手の良いエンジンスターターでありながら、
便利な機能が多く搭載されており非常におすすめ!
特に、車の近くでアイドリングストップさせると、
車のロックを解除してくれるオートアンロック機能は、
急いでいるときには非常に便利ですよ。
予備キー無しで使えるので、
別途購入する必要もないですし、
無駄にスペアキーが増える心配もないのが良いですね。
エンジンスターターのおすすめランキング『第14位』
上記のエンジンスターターは紹介しているエンジンスターターの中でも、
特に簡単な操作でエンジンのオン・オフを操作でき、
価格も手ごろになっています。
エンジンを始動させる時は、
送信機のアンテナを伸ばして
「START」ボタンをブザーが「ピコ」と鳴るまで押すだけ。
また、とてもシンプルな設計なので
エンジンスターターのリモコンの電池の持ちも良く、
1シーズンは余裕で使用できますよ。
大事な時にエンジンがかけられないというような
惨事にはならないでしょう。
エンジンスターターのおすすめランキング『第13位』
上記のエンジンスターターはエンジンの始動だけではなく、
ドアロックの施錠もできるので、
車の鍵とエンジンスターターの
2つ持ちをしなくても済むでしょう!
もちろん、エンジンが始動した時なんかは
LEDの色で知らせてくれるので、安心。
またアイドリング時間もリモコンで簡単に伸ばしたり、
縮めたりできるため、使い勝手の良さもおすすめポイントですよ。
さらに、地味に便利な機能として、
エンジンスターターの電波が届く範囲を教えてくれるので、
ここから届くのか、気になる時も安心して確認できます。
エンジンスターターのおすすめランキング『第12位』
上記のエンジンスターターは信頼のユピテル製。
どの車種においても安心してお使いいただけますし、
何よりも多くの車種に対応しています。
一番のおすすめポイントは
エンジンスターターの電波が届く範囲ですね。
電波が届く範囲はなんと、
見通しの良い場所で1000mとなっております。
駐車場なんかだとすぐにエンジンを始動させることが可能ですね!
また、エンジンが掛からなくても勝手にエンジンを掛け直してくれる、
リトライ機能が付いているのでかけたはずなのに
エンジンが掛かっていないということも無くなりますね。
エンジンスターターのおすすめランキング『第11位』
上記のエンジンスターターは
機能性が充実しているところが
おすすめポイントとして挙げられます。
エンジン始動をエンジンスターターのリモコンで確認できる、
アンサーバック機能が搭載されています。
また、車内温度センサー標準搭載しているので、
温度に応じてアイドリング時間を決めることも可能ですよ。
エンジンスターターのリモコンとは思えないほど、
洗練されていてスタイリッシュなデザインとなっており、
アンテナ内蔵リモコンなので
見た目もスッキリしているのが特徴ですね。
さらに、車内のエンジンスターターのアンテナもスタイリッシュなので
インダッシュタイプの車載アンテナのため、
景観を乱すこともないでしょう。
エンジンスターターのおすすめランキング『第10位』
上記のエンジンスターターは
これまでのエンジンスターターの常識を覆す、
画期的なエンジンスターターとなっています!
お使いのスマートフォンが
エンジンスターターに早変わりしてしまうのです。
それも、Bluetooth機能が付いているスマートフォンなら
どんなスマートフォンでも大丈夫ですよ。
Bluetoothでスマートフォンと繫がったルーターが、
車に電波を飛ばしてくれるため、
電波が届く距離も普通のエンジンスターターと
変わらないのでおすすめ。
別途エンジンスターターリモコンを購入しなくても良いので、
車のキーが増えることも無くなり、スッキリ使用できますね。
設定もそこまで、難しいことはありません。
エンジンスターター本体にTouchStart Routerをペアリングし、
スマートフォンとTouchStart Routerもペアリングさせれば
設定の半分は終わりです。
後は専用アプリをスマートフォンにダウンロードして、
エンジンをスタートすることで初期設定は完了ですよ!
エンジンスターターのおすすめランキング『第9位』
上記のエンジンスターターは
価格と機能のバランスが良く、
非常におすすめのエンジンスターターとなっています。
取り付けに必要なパーツは、全てセットになっているので、
後は取りつけるだけですぐに使用することができますよ。
機能も充実しており、同じ価格帯のエンジンスターターの中では
一番充実しているかもしれません!
アンサーバックリモコンなのはもちろんですが、
エンジンスターター&ターボタイマーまでも搭載しており、
ターボ車でも安心ですよね。
また、ワイヤレスドアロック対応モデルとなっており、
ドアのロックまで操作できるので使い勝手がいいでしょう。
エンジンスターターのおすすめランキング『第8位』
上記のエンジンスターターは
最新装備が多く搭載されていて非常におすすめ!
特に一番おすすめの機能がスマートスタート機能ですね。
これまでのエンジンスターターはア
イドリング中にドアを開けると、
エンジンが止まってしまいました。
ですが、上記のスマートスタートは
そのまま発進できるため、
もう一度エンジンをかけ直すという手間が省けますよ。
また、イモビライザーを搭載している車であっても、
スペアキーが必要ないので、安心して使えるのも
かなりおすすめポイントではないでしょうか?
なんといっても、純正パーツでもないのに、
ディーラーの方から勧めるあたりが
上記のエンジンスターターの評価の高さを感じさせます!
エンジンスターターのおすすめランキング『第7位』
コムテック製のエンジンスターターは、
かなり細かくユーザーの要望に応えうる性能に
なっていておすすめです。
もちろん、探知レーダーのコムテックとして有名ですので、
このエンジンスターターの信頼性も充分でおすすめですね。
機能に関しては、
アイドリング残り時間をリモコン液晶に表示してくれたり、
エンジンを切ったときに
自動でヘッドライトも消灯してくれる機能、
バッテリーの出力低下を伝えるブザーなど、
かなり盛りだくさんな機能になっているので、
オーバースペックだという方もいるでしょう。
それでも、アイドリング時間を設定できるなど、
エンジンスターターとしては文句なしの機能でおすすめです。
エンジンスターターのおすすめランキング『第6位』
シンプルな性能に加えて、
高い信頼性を求める人におすすめなのが、
このエンジンスターターになります。
このエンジンスターターの特徴としては、
余分な機能が一切そぎ落とされ、
遠隔地からエンジンの始動・停止を
行う機能のみというシンプルさがおすすめ理由です。
その分価格も抑えられているので、
買い求めやすいか価格帯で
エンジンスターターのリモコンもシンプルなので、
誰でも簡単に扱うことができおすすめですね。
エンジンスターターのおすすめランキング『第5位』
カーメイトのエンジンスターターをおすすめしたいポイントは、
かなり安い価格帯で必要十分な機能を取り揃えていることです。
1万円程度の価格帯のエンジンスターターなのに、
リモコン自体が光でエンジン始動などを教えてくれる、
アンサーバックという機能が付いています。
そして、リモコン自体もかなりコンパクトになっていて、
車の鍵と一緒に持ち歩いても全然気にならない大きさなのも
おすすめのエンジンスターターとしての理由でもあります。
エンジンスターターのおすすめランキング『第4位』
ユピテル製のエンジンスターターの紹介です。
こちらも言わずもがな、
探知レーダーやドライブレコーダーで培った
安心・安全と信頼のユピテル製なので、
安心して使えるのがおすすめ理由ですね。
しかも、ロングライフ設計がされており、
リモコンの電池は1年以上持つので
大事な時に電池がないということがありません。
さらに、車室内の温度も表示してくれるなど
細かい気配りも見せ、
おすすめのエンジンスターターになっています。
ただ、このエンジンスターターの残念な点として、
対応している車がダイハツ車と他の一部車種だけなので、
事前に調べてくださいね。
エンジンスターターのおすすめランキング『第3位』
続いてもユピテル製の
おすすめエンジンスターターを紹介していきます。
シンプルで使いやすいというユ
ピテルのエンジンスターターのおすすめポイントは、
そのままに機能が進化しています。
まず、防滴対応リモコンなので多少の濡れは気になりません。
さらに、リトライ機能というものが付いているので、
エンジンスターターでエンジンを掛けて、
1回でエンジンが掛からなかったとしても、
もう一度自動的にトライしてくれる機能も
おすすめ理由になっています。
エンジンを掛けたつもりだったのに、
掛かっていなければバッテリー上がりの原因にもなるので、
おすすめの機能になっているのではないでしょうか。
エンジンスターターのおすすめランキング『第2位』
先ほど紹介したカーメイトのエンジンスターターを
高性能にした、おすすめがこのモデルです。
先ほどのカーメイトのエンジンスターターに比べて、
ドアロックを行える機能や、室内温度を見られる機能、
さらにはターボタイマーなど至れり尽くせりの
エンジンスターターはおすすめとなっています。
若干値段は張りますが、
エンジンスターターの電波が届く距離も長くなっていますので、
自宅から駐車場までの距離が長い人は
このエンジンスターターをおすすめしたいです。
エンジンスターターのおすすめランキング『第1位』
このエンジンスターターをおすすめ『第1位』にした理由は、
電波の届く距離が長いことが挙げられます。
やはり、様々な機能が付いているというよりも、
離れた距離でも確実にエンジンを始動できるというのが
一番重要なポイントになると思います。
最近では、アンテナ内臓型が増えてきて、
スッキリした見た目ばかりを追求する傾向にあります。
しかし、このエンジンスターターは
昔ながらのアンテナがの伸びるタイプで、
他のアンテナ内臓型に比べて
使用できる距離も長くなっていておすすめです。
この記事を読んだ方からは、
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・車の水漏れの原因や修理方法、対処法!エンジンルームや車内の場合は?
いかがでしたでしょうか?
室内の温度を知らせてくれたり、光と音で知らせてくれたりと
様々な機能が増えていてさらに必要不可欠なアイテムになっていますね。
また、紹介したエンジンスターターにはそれぞれ
おすすめポイントがあるので比較してみるといいかもしれないですよ。
以上、『エンジンスターターのおすすめランキング!人気のメーカーから紹介!』の記事でした。