激安駐車場を100%確保する裏技!
せっかく安い駐車場を見つけても、いざ行ってみる満車でとめられないことって多々ありますよね。
でも事前にそんな安い駐車場を100%確保することが可能です!!
ぜひ知っておいてもらいたい方法ですので興味ある方はご確認ください!
東京都中央区にある築地市場は、
日本全国から海鮮や青果などの新鮮な食材が集まる
世界最大の卸売市場であり、
なんと中央区では第一位を誇る観光スポットです。
「場内」では競りが行われ、
魚がし横丁というお店が立ち並ぶ商店街があり、
「場外」には観光客が賑わう魚屋さんや
飲食店などが立ち並ぶ商店街があります。
そんな多くの観光客で賑わう築地市場に
車で行くとなると、
気になるのは駐車場のことですよね。
そこで今回は、
築地市場周辺でおすすめの安い駐車場を
いくつかご紹介します。
築地市場周辺で安い駐車場1
●築地川第一駐車場
-住所-
〒104-0045 東京都中央区築地4丁目16−1
-料金-
●0:00~24:00 30分/200円
まず最初に紹介する築地市場周辺で
おすすめの安い駐車場は、
区営の築地川第一駐車場です。
こちらの駐車場は築地市場まで徒歩3分と
大変近くて便利な駐車場で、
24時間営業しており
車中泊も可能なパーキングです。
収容台数は231台と大変多く、
最大料金は設けていないものの、
料金設定も安いので大変人気の駐車場であり、
お昼前には満車になりますので
早めに到着することをおすすめします。
築地市場周辺で安い駐車場2
●タイムズ築地6丁目
-住所-
〒104-0045 東京都中央区築地6丁目5
-料金-
●全日 8:00~21:00 20分/300円
●全日 21:00~8:00 60分/100円
●日・祝のみ 当日1日最大料金1800円(24:00まで)
続いての築地市場周辺でおすすめの安い駐車場は、
タイムズ築地6丁目という駐車場です。
こちらも築地市場まで徒歩3分と大変近く、
24時間営業しており
車中泊も可能なパーキングです。
収容台数は3台と少なめですが、
築地市場まで大変近い立地の割には
料金設定が最大料金も1800円と安いうえ、
クレジットカードでの支払いも可能なので
大変便利でおすすめなパーキングですよ。
築地市場周辺で安い駐車場3
●トラストパーク築地7丁目
-住所-
〒104-0045 東京都中央区築地7丁目7−6
-料金-
●全日 8:00~20:00 10分/200円
●全日 20:00~8:00 60分/100円
●全日 最大料金 20:00~8:00 500円
続いての築地市場周辺でおすすめの安い駐車場は、
かなり競争率の高い
トラストパーク築地7丁目という駐車場です。
なんと収容台数1台で、
夜間のみ最大料金を設けており、
それも最大500円と大変安く、
24時間営業していて
車中泊にはもってこいのパーキングです。
築地市場までは徒歩5分と近く、
料金設定も安いうえに、
一台のみの駐車場なので競争率は高いですが
おすすめのパーキングですよ。
築地市場周辺で安い駐車場4
●タイムズ野村不動産銀座ビル
-住所-
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目18−17
-料金-
●全日 0:00~24:00 30分 400円
●全日 最大料金駐車後24時間 1800円
続いての築地市場周辺でおすすめの安い駐車場は、
タイムズ野村不動産銀座ビルという駐車場です。
築地市場までは徒歩7分で、
24時間営業しており
車中泊も可能なパーキングです。
収容台数は34台と比較的多めであり、
クレジットカードでの支払いも可能、
築地市場まで徒歩圏内で料金設定も安いので、
おすすめのパーキングですよ。
築地市場周辺で安い駐車場5
●松竹スクエアパーキング
-住所-
〒104-0045 東京都中央区築地1丁目13−1 築地松竹ビル(B1・B2F)
-料金-
●全日 0:00~24:00 30分/300円
●全日 最大料金12時間毎 2200円
続いての築地市場周辺でおすすめの安い駐車場は、
松竹スクエアパーキングという駐車場です。
築地市場までは徒歩5分と近く、
なんと松竹直営の劇場を利用で
1時間無料の割引サービスがあり、
24時間営業しており車中泊も可能なパーキングです。
収容台数は133台と大変多く、
築地市場までも近い割に料金設定も安いうえに
築地市場を観光がてら歌舞伎座や新橋演舞場、
丸の内ピカデリー1・2・3を楽しみたい方には
さらに割引サービスも受けられるので
おすすめのパーキングですよ。
築地市場周辺で安い駐車場6
●リパーク築地6丁目
-住所-
〒東京都中央区築地6丁目18ー8
-料金-
●月~土 0:00~7:00 30分/100円
●月~土 7:00~0:00 12分/200円
●月~土 最大料金入庫当日24:00まで 3900円
●日・祝 0:00~7:00 60分/100円
●日・祝 7:00~0:00 15分/200円
●日・祝 最大料金入庫当日24:00まで 2000円
続いての築地市場周辺でおすすめの安い駐車場は、
リパーク築地6丁目という駐車場です。
こちらの駐車場は
築地市場まで徒歩5分と近く、
24時間営業しており、
車中泊も可能なパーキングです。
収容台数は4台と少なめで、
平日は最大料金が3900円とお高めですが、
日・祝は最大料金2000円と安いため、
日・祝にご利用の方には
おすすめのパーキングですよ。
築地市場周辺で安い駐車場7
●聖路加ガーデン駐車場
-住所-
〒104-0044 東京都中央区明石町8−1 聖路加ガーデンオフィス棟聖路加タワー
-料金-
●全日 0:00~24:00 30分/300円
●月~金 最大料金入庫後24:00まで 2700円
●土日祝 最大料金入庫後24:00まで 1500円
最後に紹介する築地市場周辺で
おすすめの安い駐車場は、
聖路加ガーデンオフィス棟聖路加タワー内にある
駐車場です。
こちらの駐車場は
築地市場周辺まで徒歩10分で、
営業時間は7:00~23:00までとなっており、
年末年始はタワーが休館のためお休みです。
収容台数は85台と多く、
平日はオフィスタワー内の
会社の関係者が多く利用していますが、
土日祝は観光客の方にも人気の駐車場です。
しかし、平日の最大料金は
2700円とやや高めのため、
土日祝の最大料金1500円と
安い日の利用をおすすめします。
この記事を読んだ方からは、
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・akippaの駐車場の支払い方法!カードやPayPal、携帯で可能?
・akippaの評判や口コミ!駐車場予約の支払い方法や使い方とは?2017
・駐車場(パーキング)予約サービスを比較!おすすめのサイトやアプリは?
・車内泊に便利なグッズのご紹介!おすすめなマットやカーテンは?
以上、築地市場周辺でおすすめの安い駐車場を
紹介してきましたがいかがでしたか?
日本の台所ともいえる築地市場、
いつも大変多くの
観光客で賑わっているため、
駐車場も満車が気がかりですよね。
そこでおすすめなのが駐車場を事前予約できて
しかも安い料金で利用できるサービスのakippa!
akippaならWEBから築地市場周辺の駐車場を
事前に予約することができるので、
当日なんの心配もなく駐車することができて
しかも安くて大変便利ですよ。
普通のパーキングの他に空きスペースを
akippaの駐車場として貸出している所もあるので、
築地市場により近い所に安い料金で止めることも可能!
事前予約できて、
しかも安い料金で利用できるakippaを活用して、
車でも駐車場の心配をすることなく
築地市場の新鮮な食材を思いっきりご堪能ください。