サイドターン(スピンターン)とはサイドブレーキを使って

細い道でも一発でUターンする方法です。

 

普通にターンすると一回で回りきれなかったり

大回りになってきまいますが、

このサイドターン(スピンターン)を使えば一発で回ることができます。

 

車を思うように動かす第一歩とも言えるサイドターン(スピンターン)ですが、

今回はそのサイドターン(スピンターン)方法ややり方を記事にしていきます。

 


サイドターン(スピンターン)のやり方や方法の動画



参照元URL:https://www.youtube.com/watch?v=UdDccmckVQE

サイドターン(スピンターン)は2種類の方法でやります。

 

やり方としてはサイドブレーキを引いてからハンドルを切る方法と

ハンドルを切ってから車の前方が回転方向を向いてから

サイドブレーキを引く方法です。

 

初めは広い場所で40kmくらいのスピードで行いましょう。

 

 


サイドターン(スピンターン)のやり方や方法、原理は?


参照元URL:https://www.youtube.com/watch?v=u3t7nj_jpE0

サイドターン(スピンターン)の原理としては

車が進んでいるときに

ハンドルを切り前輪の向きが変わると

車に曲がろうとする力が働きます。

 

すべての物体には慣性力というものが働いているので

曲がろうとするタイヤの力に対して、

車は真っ直ぐ進もうとします。

 

要するに曲がろうとする力と、

まっすぐ行こうとする力が働きます。

 

これは前輪も後輪も一緒です。

 

曲がろうとする力がまっすぐ行こうとする力より勝ってるとき、

車はハンドルを切ったぶんだけ曲がっていきます。

 

この状態の時に、

後輪の曲がろうとする力が無くなれば

車の後ろ部分だけが外側に滑って行きます。

 

さらに前輪はハンドルを切っているから、

内側に向こうとし、これで車がターン(回転)する。

 

後輪の曲がろうとする力を無くなす方法

サイドブレーキを引くだけです。

 

タイヤはロックすると、

グリップ力をほとんど失います。

 

こうなると、前輪は曲がろうとし、

後輪は外に行こうとします。

 

だから横Gのかかっている状態で

サイドブレーキを引けばスピンします。

 

これがサイドターン(スピンターン)です。

 

 


サイドターン(スピンターン)のやり方や方法


参照元URL:http://kunisawa.txt-nifty.com/

サイドターン(スピンターン)やり方や方法の練習として

目標地点にパイロンなどをおき

そこまでストレートに加速していきます。

 

大体40kmくらいのスピードで大丈夫でしょう。

 

①目標の場所まできたらブレーキを踏んでハンドルを90度くらい切ります。

ブレーキをロックさせない程度に踏みましょう。

 

クラッチを切ると同時にサイドブレーキを思い切り引きましょう。

 

③リアタイヤがロックして滑り出します。

ブレーキは軽く踏んだままにおきましょう。

ここでリアタイヤがロックしない場合はブレーキの効きが甘いということです。

 

テールが流れ出して逆を剝きだすまでサイドブレーキを引き続けましょう。

 

⑤ハンドルを握っている手を軽く離すとハンドルが自然と戻るので

少しハンドルを戻しましょう。

 

これで旋回しきれていたらサイドターン(スピンターン)完了です。

 

失速寸前でクラッチをつなぎアクセルを入れれば

加速していくので

慣れてきたらそのままアクセルターンもできるようにしましょう!

 

思ったより回転できなかったり失速して

途中で止まってしまうことが多い時は

スピードをもっと上げて挑戦しましょう。

 

順番としては

「ハンドル→クラッチ→サイド」の順で感覚で

覚えるまではゆっくりと確実にリズムをつかみましょう。

 

サイドターン(スピンターン)をうまくやる方法やコツとして

90度や180度など行きたい方向に向いたところで

車の動きを止めてみましょう。

 

このやり方は行きたい方向に車体が向く寸前で

ブレーキを踏みます。

 

この感覚が掴めればサイドターン(スピンターン)アクセルターン

使ってスムーズなUターンが行えます。

 

Sponsored Links

 


サイドターン(スピンターン)をやるのにおすすめなアイテムは?

ここまではサイドターン(スピンターン)やり方方法などを

書いてきましたがここでは

サイドターン(スピンターン)の練習などに使えるアイテムをご紹介します。

 

サイドターン(スピンターン)をやる時はカラーコーンがおすすめ!

こちらは折りたたみ式のカラーコーンです。

 

サイドターン(スピンターン)の練習をする際に必要なカラーコーンですが、

毎回積んだり降ろしたりは面倒だと思います。

 

そこでこの折りたたみ式のカラーコーンですと

積んだり降ろしたりの作業がなくなり、

車に積んだままで置いておけます。

 

便利なアイテムなので購入をおすすめします。

 

 

サイドターン(スピンターン)をやる時は工具セットがおすすめ!

サイドターン(スピンターン)をやる際は、

ABSのカットLSDの調整、ブレーキワイヤーなどの調整も必要になります。

 

また練習やサーキット走行などでは故障もつきものです。

 

サイドターン(スピンターン)の練習以外にも

ドライビングスポーツをやる上で欠かせないアイテム

なので早めに購入しておきましょう。

 

この記事を読まれた方からは、

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

ドリフト走行のやり方や方法とは?サイドブレーキの使い方は簡単?

車のレーダーのおすすめランキング!ユピテルやセルスターが人気?

車のヘルメットの人気なメーカーやおすすめのヘルメットのご紹介!

車高調のメーカー!人気メーカーやおすすめは?HKSやBLITZやTEIN?

オービスの種類や光り方とは?違反になる速度や罰金、通知はいつ?

飲酒検問を回避するには?場所の情報や飲酒運転の罰則、罰金は?

 

いかがでしたでしょうか?

 

サイドターン(スピンターン)やり方や方法

動画や方法を書いてきましたが

練習を行う際は、ルールやマナーを守り、

事故が起こらないように安全に行いましょう。

 

以上今回は『サイドターン(スピンターン)のやり方や方法!コツや動画もご紹介!』の記事でした。