車でドライブする際には、
予想以上に時間がかかってしまったり、
何らかのトラブルが発生してしまったりすることがありますよね。
そんな時に備えておきたいグッズといえば、
たくさんありますが、
いざ考えると検討が付かないという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はそんな方のために、
車でドライブする際におすすめなグッズをご紹介して参ります。
ドライブにおすすめな車内グッズをご紹介!
こちらではドライブする際におすすめとなるグッズを、
ご紹介して参りますので、
今後のドライブに備えて参考にしていただければと思います。
ドライブにはクッションのグッズがおすすめ!
車のシートというと、
人間の体型を考慮されて作られておりますが、
ドライブ最中にはおしりが痛くなったり、腰が痛くなったりすることにより、
何らかの対策が必要となる場合もありますよね。
そこでおすすめとなるのが上記のクッションのグッズで、
本来の目的はもちろんのこと、
背もたれとの隙間調整、
さらには枕としても使用することができちゃうんです。
またズレ止めがついておりますので、
ドライブ最中に滑って腰が痛くなる心配もありません。
レース柄でかわいいデザインとなっておりますし、
カラーもベージュとブラウンから、
選ぶことができちゃいますので、
車の内装に合わせてもおしゃれですよね。
<関連記事>
・車はシートのクッションで腰痛予防!おしゃれやかわいいデザインは?
ドライブにはブランケットのグッズがおすすめ!
続いてのご紹介は、
体を温めてくれるブランケットのグッズです。
車でドライブする際には、
温度調節に便利なエアコンがありますが、
時には冷えすぎる場合もあり、
何か一つ体に掛けるものが欲しい時がありますよね。
そこで便利となるグッズが上記の着るブランケットなんです。
本来の目的であるように、
足などに掛けて使用してもいいですし、
不測の事態で車中泊を余儀なくされた場合には、
毛布代わりにも使用できちゃいます。
また車でのドライブの際はもちろん、
ご家庭で使用することもできちゃいますし、
値段的にも比較的安価ですので、
プレゼントにもおすすめなグッズともなっております。
ドライブには携帯トイレのグッズがおすすめ!
ドライブで施設に立ち寄る場所には今やどこでもトイレが併設されておりますが、
混雑や渋滞などによっては、
トイレが使えない場合も少なくありません。
男性なら多少は対処できるものですが、
女性ともなればそうもいきませんよね。
そこでおすすめとなるグッズが上記の携帯用トイレで、
車に備えておくことで、
いざという時にとても役に立つんです。
使用後は凝固ポリマーが吸着してくれますので、
ゴミとして簡単に処分ができちゃいます。
基本的に女性用となっておりますが、
男性も兼用で使用ができますので、
ドライブする際に備えておくことで、
非常時に困ることもありませんよね。
ドライブにはインバーターのグッズがおすすめ!
時にはご家庭で使用するものをドライブ最中に使えればな…
と思うことはありませんか?
それができるようになれば、
家庭用と車用を兼用で使用することもできますので、
金銭面でも助かりますよね。
そこでおすすめとなるのが、
車内のシガーソケットから12Vを取り出し、
車内でAC100Vが使用できる上記のインバーターのグッズです。
アイロンやドライヤーなどは、
対応はしておりませんが、
ノートパソコンやゲーム機などを、
車内で楽しむ程度なら全く問題ありませんので、
車内にいる時間が長い方には、
是非、おすすめなグッズとなっております。
ドライブにはポータブルDVDのグッズがおすすめ!
小さなお子さんを連れての長時間のドライブとなると、
退屈な時間を過ごさせてしまうことから、
何か楽しませるグッズが欲しいところですよね。
そこでおすすめとなるのが、
上記のポータブルDVDプレーヤーのグッズで、
ドライブしながらDVD鑑賞ができちゃうんです。
ダッシュボードはもちろんのこと、
ヘッドレストにも装着できますし、
シガーソケットのDC12Vから、
ご家庭のAC100Vまでも使えちゃいます。
車内での使用を想定した高温実験などもされておりますので、
夏の車内での使用も問題なく、
快適なドライブを楽しめるグッズとなっております。
ドライブにはFMトランスミッターのグッズがおすすめ!
車でのドライブ最中では、
音楽を聴くことが当たり前となりつつありますが、
人それぞれに好みの音楽は違ってきますよね。
だからといってCDを持ち寄っていては、
とても面倒になってしまいすよね。
そこでおすすめとなるのが、
上記のFMトランスミッターのグッズで、
携帯やポータブルプレーヤーと接続するだけで、
車内のスピーカーから音楽を聴くことができちゃうんです。
シガーソケットから電源を取り出し、
携帯などの音楽機器からはBluetoothを通じて再生できますので、
配線もいらずとても便利ですよね。
さらにはハンズフリー通話にも対応しておりますので、
とっさの着信などの際にも、
運転に支障なく使用することができるおすすめのグッズとなっております。
<関連記事>
・車で音楽を楽しむおすすめな用品は?iPhoneやiPadと連携する用品は?
・車のシガーソケットを増設!おすすめはUSB付きや3連ソケット?
・運転中の通話はハンズフリーを!おすすめなハンズフリー機器のご紹介!
ドライブにはカーナビのグッズがおすすめ!
カーナビがない車で知らぬ土地をドライブするとなると、
地図を眺めたり携帯で調べたりと移動がとても困難ですよね。
できることならば、
手軽にカーナビをつけたいと思ったことはないでしょうか?
そこでおすすめとなるのが上記のカーナビのグッズで、
12/24V対応の電源で、
簡単に取り付けができちゃうんです。
またカーナビの機能はもちろんのこと、
ワンセグのテレビだって見ることができちゃうんです。
さらにはFMトランスミッターを内蔵しており、
車内のスピーカーを通して音声を出すこともできますので、
安心して運転に集中できるおすすめグッズとなっております。
<関連記事>
・ポータブルナビのおすすめは?2019年度の人気ナビをご紹介
ドライブにはテーブルのグッズがおすすめ!
長距離ドライブの際には、
合間に食べるおやつや飲み物も必ず必要となりますよね。
ところが運転席や助手席には、
置くスペースがあったとしても、
後部座席は置き場所に困ってしまうケースもございます。
そこでおすすめとなるのが、
上記のヘッドレストテーブルで、
簡単な取り付けで小物の置き場に早変わりしてくれるんです。
使用時以外には折り畳むことで、
乗り降りの邪魔にもなりませんので、
いくつあっても邪魔にならないおすすめのグッズとなります。
ドライブにはカーテンのグッズがおすすめ!
車でのドライブとなると、
予定通りにもいかない場合もありますので、
車中泊を余儀なくされる場合もあります。
そんな時にはできるだけ、
車内だけの空間を作りたいところですよね。
そこでおすすめとなるグッズが上記の遮光カーテンで、
外部の視線や光などを遮って、
一つの空間を作ってくれるんです。
取り付けも付属のクリップとワイヤーで、
しっかりと固定することもできますし、
車中泊以外にも海水浴の際の着替えにも使えちゃいます。
これがあれば万が一の際にも困ることがありませんので、
車内泊をよくされる方には、
是非、おすすめなグッズとなっております。
<関連記事>
・車はカーテンの取り付けでおしゃれに!おすすめのカーテンは?
・車内泊に便利なグッズのご紹介!おすすめなマットやカーテンは?
ドライブにはマットのグッズがおすすめ!
最後にご紹介するのは、
ミニバンなどの後部座席をフラットにできちゃう車中泊マットのグッズです。
ドライブは、ちょっとした距離でも疲労を感じるもので、
目的地や休憩地点に着いたときくらいは、
少し休みたいですよね。
ところが車のシートをフラットにしても、
独特の形状が仇となってしまい、
疲れを癒すどころかさらにひどくなることもあります。
そこでおすすめとなるグッズが、
後部座席にさっと設置できる上記の車中泊マットで、
マットの弾力で勝手に膨らむんでくれるんです。
これであれば、
膨らます手間も必要ありませんし、
使用時以外には付属の収納袋で、
コンパクトに片づけることだってできるんです。
また複数のマットを連結して使用することもできますので、
キャンプをする際にもおすすめのグッズとなっております。
この記事を読まれた方からは、
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・車がタバコ臭い時は消臭グッズを!おすすめや効果があるグッズは?
・プレゼントは車のグッズを!車好きに贈るおすすめのプレゼントは?
・車の運転には手袋を!日焼け防止や滑り止めでおすすめな手袋は?
これまでにドライブにおすすめとなるグッズを、
いくつかピックアップしてご紹介して参りましたが、
参考にしていただけましたでしょうか?
せっかくの楽しいドライブですので、
グッズを上手に使って、
快適なドライブを楽しみましょう。
以上今回は『ドライブのグッズ!プレゼントや長時間運転におすすめな車内グッズは? 』の記事でした。